copyright : 2014 Fujikura Shokuhin Inc. All Rights Reserved.
木箱について
この木箱は竹を燻し加工したもので出来ております。竹材は非常に硬度があるため切削加工や組立ても手間がかかる素材です。
![]() ![]() |
|
![]() ![]() |
|
![]() ![]() 本来は同心円を互い違いに重ね、同心円の一部が扇状に重なった非常に古くからある文様。 どこまでも広がる大海原に絶えず繰り返される穏やかな波のように、平穏な暮らしがいつまでも続くようにという願いを込めた吉祥文様という説と、もともと中国西域の青海地方の民族文様に由来する山岳文様とも言われている。 ![]() 非常に古くから使われている文様で、本来は絣の文様(矢絣)である。 江戸時代に、結婚の際に矢絣の着物を持たせると出戻ってこない(射た矢が戻ってこないため)といわれるようになり、縁起柄とされるようになった。 |